ニュースレター

主筆:川津昌作
名古屋の不動産何でも相談室がお送りする、不動産・ビジネスに関するニュースレター「名古屋ビジネス情報」へのご登録ありがとうございます。
不動産にとどまらず、名古屋のビジネス情報、街づくり話題、不動産経済、市場トレンドに関するニュース、物件情報など時代の変遷とともに広くお伝えしています。

特記事項 弊社ニュースレターは、弊社の関係者及びお得意様に限定して、不動産ビジネスを行う上で注目すべきテーマをタイムリーに取り上げ、問題点を共有する為の ワーキングペーパーであります。公的機関を含む他のセクターへの提言、請願、上奏、不特定多数への拡散を目的としたものではありません。転用を禁止します。 取り上げる内容については、成熟した定説を取り上げるのではなく、早熟なテーマを取り上げるため、後から検証すると拙速な結論になってしまっていることもあります。 そう言った事を十分にご理解したうえで、ご参考にしていただきますようお願い申し上げます。

どんどん庵のカツどん

〈2025年3月15日〉

過日、ガイアの夜明けで和食うどん業界の熾烈な争いが取り上げられてい た。テレビを見た感想は、数あるうどんチェーン店、はなまる、讃岐うど ん等などのうどん麺の戦いではなく、資本力の店舗展開の戦いでしかない ような有様だ。

独断と偏見で恐縮ですが、名古屋のどんどん庵のカツ丼をぜひ推薦した い。どんどん庵は名古屋の企業であるサガミチェーンである。サガミの中 でも、どんどん庵は歴史があるブランドポートフォリオである。

筆者の独断で拡張すれば、昔のサガミの味噌煮込みうどんのファンであっ た。名古屋の代名詞となっている固めんの味噌煮込みではなく、真逆いく 柔らかい味噌煮込みである。味噌だしに溶け込むような麺がおいしかった (過去形)。

どんどん庵のカツ丼は、和食めん処サガミらしい、うまみの出し汁を使っ たカツ丼である。620円。セルフうどん店にしては注文頻度の多いメニ ューだ。名古屋のめん処企業の更なる発展を祈念します。

追記 弊社はどんどん庵、サガミとは一切利益関係はありません。

以上

名古屋ビジネス情報不動産街づくり地価都市経済投資利回り金融